寝不足じゃないのに「眠そう」に見えるひと

休日にたくさん睡眠をとっても、睡眠の質が悪いと普段から
眠そうに見えたりしますが、実はどんなに質の高い睡眠をしても
ダメなケースがあったりします。

それは、「眼瞼下垂」という病気を患ってる場合なのですが、
このケースは睡眠時間や質とは関係ないところに問題点があります。
なにせ、眼瞼下垂はまぶたの皮がたるんで黒目の部分に
かかっちゃう病気なので、たとえどんなに睡眠を改善しても、
目が半目になって眠そうに見えてしまうのです。

ちょっと視界が悪くなる程度の実害しかない病気とはいえ、
ずっと眠そうに見えちゃうのはすごく悩ましい病気だと思います。

まぶたが垂れさがる原因は、それこそ老化とか筋力低下に
伴うものなのですが、基本的に外科手術で目元の皮を切るだけで
カンタンに治っちゃいます。目にメスを入れるのはちょっと、どころか
だいぶ怖そうですが、入院も必要ないという点では、楽な病気かも
しれませんね。

もっとも最近は、目元にメスを入れるのに抵抗がある人のために、
皮を目元に埋めて治療する方法もあるみたいです。どちらを選ぶにしても、
眼瞼下垂を患っている人は、美容や生活の観点から早めに治療を
施すのがいいかもしれませんね。あと眼瞼下垂は一般的の
病院じゃなくて、美容整形外科でしか治療できないという点には
注意が必要です。

あわせて読みたい