女子大生の実態

女子大生の実態

女子大生の実態

女子大生ってまわりからどんな風に思われているんだろう?
社会人からすると女子大生は大人なのでしょうか?それとも子供なのでしょうか?
高校生の頃は女子大生がすごく大人に見えていたけど、実際に女子大生になってみると
高校生の頃とほとんど変わっていない気がします。

子供の頃は有名大学に通っているような偏差値の高い学生は、
身なりも言葉使いもしっかりとしていると思っていたけど実態は全然違うんです。
これは極端な話ですが、電車に乗っていると女子大生のやばい会話をよく聞きます。

たとえば、タイツを履いて安心をしてしまってスカートを履き忘れてしまった女子大生の会話です。
恥かしすぎてコートを脱げないらしいです。

友達だったらかなり爆笑ですが、男子からしたら笑えないですよね。
私もブラジャーを付け忘れた経験はあるけど、さすがにスカートを履き忘れた話は
聞いたことがなかったのでかなり驚きました!

女って怖い・・・

他には有名大学に通う、見かけ清楚な女子大生の会話です。
昔は彼氏が一度もできたことのない人を天然記念物って呼んでたみたいだけど、
最近では入学をして6月に入っても彼氏ができない女子のことを「残飯」て呼ぶんです。

残飯呼ばわりをしてきた友達にむかって、
その清楚な女子大生が「あんたなんかインスタント食品でしょ!」って言い返してました。

インスタント食品とは誰でもすぐに食べれられる軽い女という意味です。
どんなに偏差値が高くてきれいな女の子でも、こんな会話が聞こえてきたら幻滅されちゃいますよね。
友達と一緒にいると、まわりの人が目に入らなくなってついつい大きな声で会話をしてしまうけど、
冷静になって考えてみると聞かれたら恥ずかしい話をけっこうしていることに気がつきます。

自分が話している立場だったら気がつかないけど、聞いている立場だとやっぱり格好悪いですよね。
ブログを書きながらなんか反省をしてしまいました。

それにしても女同士の会話って面白いですよね。こんなサクサクした会話も(作り話らしいのですが)客観的に見て楽しいと思います。
恋バナチャット – 渡辺君
恋バナチャット – ヨシユキ君
恋バナチャット – タケシ君
電車の中での女子大生同士の会話等も聞こえてきたらついつい耳を傾けてしまいます(笑)。

天然?誤用?

私はまわりからよく天然って言われるんですが、天然も言葉を言い換えればただのバカかな?って思うんです。
大統領と首相の違いも実は最近知りました…。これは友達にかなり引かれた話です。
デング熱とエボラ出血熱がごっちゃになっている人も意外と多いですよね。

あと、勘違いして言葉を使っている女子大生もけっこう多いんです。
たとえば、DVのことを略してドメスティックって言っている子。

ドメスティックって「家庭的」っている意味ですよね?「うちの彼氏ドメスティック男なんだよね」って
言っていたら、かなり家庭的な良い彼氏の意味になっちゃいます。他には彼氏をディアゴ系っていっている女子。
ディアゴ系ってディアゴスティーニの略??どんな意味なのか悩みましたが、最初だけ優しい男子って意味らしいですよ。

大学を卒業したら社会人になるのに、こんなんで良いのかなって最近不安になります。
残り少ない学生生活を楽しみたい気持ちはもちろんあるけど、こんな状態で本当に社会人になれるのしょうか?
世間のお父さん、お母さんが不安になる気持ちもわかります。みんなはどうやって大人になっているんですか??

あわせて読みたい