卒業旅行が楽しみ!
卒業旅行を計画中
来年からは社会人。大学時代の思い出に仲のいい友人4人で卒業旅行を計画することになりました。さっそく4人で旅行について話し合ったのですが、色々な意見がでました。最近は卒業旅行に何回も行く人もグループもいるようで、アジア圏への旅行だとLCCで航空券が格安で手に入るため、台北、シンガポールなど各国を回る計画も人気とのこと。手ごろな旅もいいけど「やっぱり憧れの国はヨーロッパだよね!」と4人の意見が一致したのでヨーロッパの中で行き先を決めることにしなりました。ヨーロッパと言っても、人気の国はたくさんあります。
まず候補にあがったのは、町全体が世界遺産であるイタリアの首都ローマです。古代ローマ時代の歴史にふれたり、学んだりできて充実した旅になりそうです。おしゃれな街並みをバックにフォトジェニックな写真もバッチリ撮れそう♪卒業旅行に行くのは来年にも関わらず、かなり具体的なアイデアがどんどんでました。
フランスに決定!
女子同士で行く卒業旅行は、エレガントな気分を味わいたいものです。他に優れた建築や芸術にふれるとしたら、定番のフランスが候補にあがりました。パリやニース、モンサンミッシェルなど注目のエリアが集まっているのもあり、人気の高い観光地を周れるフランスに決定しました。後はフランスでの旅行プランについてじっくり考えるかんがえるだけです。
フランスでの旅行プラン
フランスに行ったら絶対に行きたい観光地をピックアップしました。この2つは絶対に旅行プランに組みたい観光地です。
パリのランドマーク「エッフェル塔」
フランスのパリに行くなら絶対訪れたいのはエッフェル塔です。テレビで一回はみたことのあるエッフェル塔。フランスの市民革命の100周年記念としてできた歴史的な建造物です。
1889年当時、最高レベルの建築技術で作られた建物は、パリの美しい街並みに歴史的な重みを感じさせてくれる建造物として魅力があります。実際にこの目で一度はみてみたい景色です。
ヴェルサイユ宮殿
フランスには美しい建造物がたくさんありますが、中でも豪華で華麗な貴族文化を思わせるヴェルサイユ宮殿。あの美しさに多くの観光客が訪れる人気スポットです。
そのヴェルサイユ宮殿で最も有名な空間「鏡の回路」。578枚もの鏡を張り巡らせた全長73メートルの鏡の間です。対極の面からは外の光が差し込み、鏡とシャンデリアが輝く美しい空間は息をのむほどの景色。実際の景色を目に焼き付けてみたいものです。
旅をリーズナブルにするポイント
大学生の卒業旅行ですから旅行費用に関しても計画が必要です。出費を惜しまないところと節約するところを考えるのも計画の1つですよね。やはりヨーロッパはどこもホテル代が高いようです。
各観光地での飲食や買い物に費用をあてたいので、宿泊費をおさえる作戦にしました。現地のユースホテルやドミトリーを利用すると宿泊費を安くできます。男女別に部屋がわかれているホステルもあるらしく、安全を考えてもう少し下調べが必要です。
社会人になると最初は忙しい日々が続くと予想できるので、旅行に行くのは今しか行けないですよね。来年まで時間があるので、もっと旅行プランを練り上げて悔いのない卒業旅行にしたいと思います。